子供オンライン英会話って効果あるの?
効果なしって聞いたりもするけど…

この記事では、3年間オンライン英会話を継続して小学校5年生でアメリカの学校に転校した子供の体験から、子供オンライン英会話って効果あるの?という疑問を解決します。
この記事でわかること
- 子供オンライン英会話3年の効果
- アメリカの学校に転校して感じたオンライン英会話の効果
子供オンライン英会話は効果あるの?
結論からいうと、子供がアメリカの現地校に転校して大変な時期を過ごす中で、オンライン英会話の実践的な効果をひしひしと感じました。
3年と聞くと長いようですが、オンライン英会話を始めてみたらいい先生が見つかって、楽しいなと思って続けているうちに3年経っていた、という感じです。
スイミングやサッカーと同じです。
子供オンライン英会話を3年続けてできるようになったこと、オンライン英会話歴3年の日本人の子供のリアルな転校エピソードに興味がある方は、ぜひ読んでみてください。

実際の経験から、具体的な内容をお伝えします。
子供オンライン英会話の効果

オンライン英会話レッスン頻度
息子は小学校2年生から25分のオンライン英会話レッスンを週2回受けていました。
週1回:リーディング、ライティングにも力を入れている学習系レッスン、毎回宿題あり
週1回:先生と遊びながら自然な英会話を楽しむレッスン、宿題なし
レッスン頻度は、子供のやる気とスケジュール、金額次第ですが、増やせるなら週3回以上レッスンすることをおすすめします。
子供オンライン英会話を3年続けた効果
3年間子供オンライン英会話を続けるとこのような効果がありました。
子供オンライン英会話の効果
・先生のナチュラルスピードの雑談を理解して、簡単な言葉で返すことができる
・読書好きじゃないネイティブの小1が読む程度の文章を自力で読んで理解できる
・簡単な文法を理解している
・短い文章を3~5文程度なら書ける
・レッスン時にどう言ったらいいかわからなくて困ることがなくなる
この状態でアメリカの学校に転校しました。
もっと話せるようになっていたら良かったのですが、子供が英語にポジティブな気持ちで取り組めることを最優先にしていました。
子供がオンライン英会話をして効果を得るためには、子供のやる気が続くことが一番重要です。
子供が前向きに英語に取り組めるなら、オンライン英会話を続けることでリスニングやスピーキングの効果は得られます。
小学生以上で学習意欲があるなら、リーディングとライティングにも力を入れているオンライン英会話をおすすめします。
お勉強っぽくなるので、それが嫌なら会話重視の方がいいです。
とにかくポジティブな気持ちで続けられることが大切です。
講師選びも重要で、コミュニケーション能力が高く、熱心で指導力のある講師との出会いで、英語でのコミュニケーションが好きになり、オンライン英会話の効果にも大きな影響がありました。
こちらの記事に息子のオンライン英会話をどのように選んだのか書いています。
子供オンライン英会話どこにしよう、と迷っている方は読んでみてください。
アメリカで感じたオンライン英会話の効果
アメリカの学校では、初日から大変なことの連続でした。
アメリカの学校での試練
・転校初日にクラスのリストに自分の名前がない、教室に自分の机もない、担任の先生も「キミ誰?」状態だったけど副校長と話して解決
・写真撮影の時も自分の名前がリストに載ってない
・楽器店から学校に楽器が届いたと連絡があったけど、音楽の先生にあなたの楽器はまだないと言われる
・朝のスクールバスに水筒を忘れたけど帰るまでになんとか手に入れて帰ってくる
・1人ずつクラスの当番の仕事があり、内容を理解して当番の仕事をする
・答えられそうなときは手を挙げて発表する
・音楽室に忘れ物をしたことに気づき、先生の許可をもらって理科の時間に1人で探しに行く
・みんなが何言ってるかわからないし自分が発言すると「What?」と言われる
授業を理解するのはもちろん難しいですが、それ以外の場面でも日本から来たばかりで英語ができないから…なんて甘い世界じゃないです。
自分でできることは自分でなんとかする
困ったことがあると周りの人に聞いたり自分で行動しないと何も起こりません。
こう見ると英語話せるからできるんでしょ、と思われるかもしれませんが、息子は初心者です。
例えば学校のミスで大変だった初日も実際には
・自分の名前とクラス
・僕の机はどこ?
と言い続けたそうです。
英語を使いこなせなくても、
「英語でコミュニケーションできる」
という感覚が育っていたことが、子供がオンライン英会話を3年続けて感じた効果です。
学習面では、授業中はパソコンで翻訳するなどテクノロジーに助けてもらいつつ、家でサポートしてなんとか理解できています。
リーディング、ライティングも少しだけですが土台ができていたことは大きな財産になっています。

日本でオンライン英会話を続けていて本当に良かったなと、アメリカに来てその効果を実感しました。
今はアメリカでの学校生活も3ヶ月が過ぎ、以前よりは周りの環境に慣れてきました。
オンライン英会話のおかげで最初の最も辛い時期を乗り越えることができました。
ちなみに、効果を感じて3年以上続けている子供オンライン英会話はグローバルステップアカデミーです。
子供オンライン英会話の効果まとめ
この記事では、
まとめ
・子供オンライン英会話3年の効果
・アメリカの学校に転校して感じたオンライン英会話の効果
について体験をもとにお伝えしました。
ちゃんとした英語が話せなくても、英語でコミュニケーションできるという感覚が育っていれば、「困ったことがあってもなんとかできる」と自分を信じることができます。
子供がオンライン英会話を3年続けて感じた効果です。
以上、オンライン英会話歴3年の子供がいる現場からお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!