当ブログにはPRが含まれています

子供の英語教育

英検準1級受かるには【中学生高校生勉強法】ライティングリスニング面接二次試験対策

帰国子女英検準1級対策オンライン

英検準1級に受かるには何をすればいいの?

英検準1級のライティングや面接の勉強法を知りたい!

この記事では、中学生の英検準1級取得をサポートした経験からこういった疑問を解決します。

けいちょこ

こんにちは。けいちょこです。

中学生高校生にとって英検準1級の内容って難しい…。

でも合格したら高校・大学受験などメリットが大きいですよね。

子どもの英検取得に向けて英検準1級の勉強法を調べて、

定番の外せない書籍はもちろん、ライティングやリスニング、面接対策ができるオンライン英会話やオンライン家庭教師などいろいろ対策法があることを知り、実践しました。

新形式のライティング要約問題も対策できるオンライン英会話、家庭教師もこの記事でご紹介します。

一人で勉強するのは大変だけど、気の合う先生と一緒に学習したら、忙しい中でも予習復習したり英語学習の習慣もついて良かったです。

けいちょこ

それぞれのスクールの良い点だけでなく、イマイチな点も挙げています。

オンライン英会話、家庭教師なども利用して英検準1級対策を考えている方はぜひ読んでみてください。

英検準1級に受かるには

英検準1級の対策

・語彙力強化
・リーディング
・ライティング
・リスニング
・面接スピーキング

英検準1級対策できる書籍

英検準1級に受かるには、まず語彙力の強化は必須です。

語彙力強化に外せない定番の本といえばこちら。

大手スクールやオンライン英会話でもおすすめされていますよね。

※上のAmazonのリンクからだとダウンロード版のページに進むので、本で買いたい方は気をつけてください。

リーディング対策については、いろいろある中でこちらを選びました。

問題数が多すぎず、難易度も難しすぎず、という感じでちょうど良く、英検の前に1冊やり切った!という自信を持てました。

英検準1級対策できるオンライン英会話・家庭教師

ここからは英検準1級対策できるオンライン英会話・家庭教師をご紹介します!

けいちょこ

英検準1級の筆記試験に対応しているオンライン英会話はあまりないので貴重です

読みたい場所にジャンプ↓オンライン各社公式サイト
ライティング/リスニング/リーディング/面接/過去問/フィリピン人講師Mytutor
リスニング/リーディング/面接/過去問/フィリピン人講師ウィリーズ英語塾
受講者に合わせた個別カリキュラム/日本人講師マナリンク

各スクール一つ一つ詳しく説明しているので、読みたい場所にジャンプして読んでくださいね。

オンライン英会話マイチューター公式サイト
マイチューター公式サイトより

マイチューターは英検やTOEIC、TOEFL、IELTSなどの英語検定試験対策に力を入れているオンライン英会話です。

マイチューターの特長

・充実した英検対策コース
・ライティング対策できる
・計画的な受講がしやすい/試験日直前の短期集中も可能

充実した英検対策コース

マイチューターの英検対策はたくさんのコースが用意されています。

充実した英検対策コース

・Textbookクラス(準1級~5級)
・過去問クラス(準1級~5級)
・Vocabulary Cardクラス(2級~5級)
・英作文クラス(1級~3級)
・面接対策(1級~3級)
・スピーキングテスト対策(4級/5級)

Textbookクラスは「英検をひとつひとつわかりやすく。」シリーズを使って学習します。

過去問クラスは形式別に問題がまとまっていて、やりたい問題形式を選んで受講することが可能です。

リーディング問題の対策がしたい、リスニング問題を集中してやりたい、ということもできます。

英作文クラスには従来からある意見論述問題だけでなく、新形式の要約問題の練習に取り組むこともできます

けいちょこ

ライティング対策ができるオンライン英会話は少ないので貴重な存在です

さらに、一つのクラスを選択して最初から順にやっていくこともできますが、今日はライティングの意見論述問題、次は要約問題、その次はリーディングなど、いろいろなクラスを並行して受講することもできます

1つのアカウント内でサブアカウントを切り替えるだけで簡単にできるので、毎回レッスン冒頭に講師に説明が必要…ということもなく便利です。(4クラスまで並行受講可)

>>> マイチューター公式サイトを見てみる

計画的な受講が可能

マイチューターは講師を自分で選んで予約できるのですが、約2週間先まで予約をすることができます

お気に入りの講師がみつかったら曜日と時間を固定して毎週予約することもできます

1日の受講回数の上限も決まっていないため、英検本番前の短期間に集中して1日に4レッスン受講するということも可能です。

公式サイトはこちら

Mytutor

\英検ライティング要約問題の対策もできる/

無料体験2回できます!

次に、ここはちょっと…という点も挙げておきます。

マイチューターのイマイチな点

・人気講師の予約が取れない
・講師の数が少ない
・レッスン提供時間が短い

マイチューターは他のオンライン英会話に比べると講師の数が少ないです。

それでも講師の採用基準は英検1級、IELTS 7.0以上、TOEFL 95以上のレベルとしているので、少数精鋭という印象です。

講師のスケジュールが一覧で確認できるのでどの講師が人気かそうじゃないか一目瞭然で、人気講師は担任制の毎週予約の枠も人気の時間帯は埋まってしまっています。

我が家はトップクラスの人気講師ではないものの子供と気の合う講師が見つかって順調にレッスンをすることができたので、困ることはありませんでした。

レッスン提供時間は平日は15時から24時とほかのオンライン英会話に比べて短めです。

レッスン形式25分・マンツーマンレッスン
講師フィリピン人講師
レッスン可能時間平日15時〜24時 / 土日11時〜24時
予約可能期限レッスン開始時刻の30分前まで
キャンセル期限レッスン開始時刻の3時間前まで
料金30レッスンプラン 23,800円/有効期間6ヶ月
最安プラン:月8回 6,980円/月
他プランあり
無料体験通常2回
公式サイト>>>Mytutor
ウィリーズ英語塾オンライン英会話
ウィリーズ英語塾公式サイトより

ウィリーズ英語塾は音読を重視したメソッドに定評のあるオンライン英会話です。

ウィリーズ英語塾の特長

・充実した英検対策コース
・計画的な受講がしやすい

充実した英検対策コース

ウィリーズ英語塾の英検準1級対策コースは50回分の英検形式のオリジナル教材が用意されており、そのほかに市販のテキストを使ってレッスンすることも可能です。

ウィリーズ英語塾では予習として問題を解くだけでなく、何度も音読を繰り返すことが推奨されており、予習に時間をかけて着実に実力アップを目指すメソッドです。

それぞれのセクションの音源もあるので、シャドウイングやオーバーラッピングがしやすいです。

オンラインレッスンでは予習をした部分の応用問題など、アウトプットのトレーニングをしていきます。

中学生コース、高校生コースで英語力を底上げしてから、英検の2〜3ヶ月前に英検コースに切り替えることもできます。

けいちょこ

英検コースも無料体験できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

レッスンがない日もオリジナル教材の問題を解き、音読を続けるので、毎日大量の英文に触れることになり、本気で取り組む人には環境が整っています。

>>>ウィリーズ英語塾 公式サイトを見てみる

計画的な受講がしやすい

ウィリーズ英語塾では担任講師を持つことができ、毎週同じ講師と同じ曜日同じ時間にレッスンすることができます。

毎回次のレッスンの予約をする必要がなく、計画的に受講できるので忙しい中学生高校生にぴったりです。

週2回レッスンのうち1回ずつ2人の担任講師のレッスンを受ける、ということも可能です。

担任性ではなく毎回講師と時間を選んでレッスンすることもできます。

都合が悪いときはキャンセルしても1回分のレッスンチケットをもらえるのでムダになりません。

※キャンセルは規定の回数制限があります。

一人で勉強するのがツラくても、オンライン英会話でお気に入りの講師と一緒に学習できると挫折しにくいですよね。

公式サイトはこちら

ウィリーズ英語塾

\担任講師と英検対策/

無料体験2回できます!

ウィリーズ英語塾のイマイチな点

・人気講師の予約が取れない
・講師都合の急なキャンセルがある

どのオンライン英会話も同じですが、ウィリーズ英語塾も人気講師の予約はなかなか取れません

それでも我が家はタイミングよく、お気に入りの講師を担任講師にできました。

講師の予約状況は変わるので、そのうちお気に入り講師と計画的にレッスンできると思います。

ウィリーズ英語塾では講師が自宅などからレッスンしているので、インターネットのトラブルなど講師都合の急なキャンセルが時々あります

講師都合のキャンセルの場合、レッスンをキャンセルするか、代わりの講師でレッスンをするか、選ぶことができます。

レッスンをキャンセルする場合は、振替レッスン用のチケットが送られてきます。

レッスン形式25分 or 50分 マンツーマンレッスン
講師フィリピン人講師
レッスン可能時間6時〜24時
予約可能期限レッスン開始時刻の約1時間前まで
キャンセル期限レッスン開始時刻の30分前まで
料金(英検準1級)週2回50分プラン 11,900円/月
最安プラン:週1回25分 4,100円/月
他プランあり
無料体験通常2回
公式サイト>>>ウィリーズ英語塾
オンライン家庭教師マナリンク公式サイト
オンライン家庭教師マナリンク公式サイトより

マナリンクは「講師が全員プロ」のオンライン家庭教師サービスです。

マナリンクの特長

・英検を熟知しているプロ講師による英検対策
・弱点強化など一人ひとりに合わせた個別カリキュラムで学習できる

プロ講師による英検対策

オンライン家庭教師マナリンクの講師は

・現役もしくは元塾講師
・現役もしくは元予備校講師
・元小学校/中学校/高校教師

など教育の分野に長年携わってきた実績のある方が採用されていて、豊富な経験と指導力のあるプロ講師による質の高いマンツーマン授業を受けることができます

英検準1級対策に対応している講師もさまざまな経歴を持っていて、マナリンクの公式サイトでは全講師一人ひとりの詳しいプロフィールや自己紹介動画を確認することができます

動画では講師の話し方や人柄、雰囲気がわかるだけでなく、何を大切に授業をしているか、講師の熱意や指導実績なども知ることができます。

そして、マナリンクでは講師を選ぶ際に必要な情報が充実しているだけでなく、この講師と学びたいと思える講師に出会えるまで何人の講師とでも無料体験することが可能で、多くのプロ講師の中から自分で講師を選ぶことができます。

ライティング新形式の要約問題についても対策できるので心強いです。

>>マナリンク公式サイトで英検対応講師をチェックしてみる

一人ひとりの個別カリキュラム

マナリンクは決まったテキストやカリキュラムがなく、プロ講師が授業を担当するため、講師が受講生一人ひとりの強みや弱みを理解し、受講生に合わせた個別カリキュラムで学習できるところが魅力です。

マナリンクの評判がとても良い理由の一つは、講師の質が高く、受講生の求めている授業を提供してくれるところにあります。

公式サイトはこちら

オンライン家庭教師マナリンク

\プロ講師が教える英検対策/

納得できるまで何人とでも無料体験できる!

マナリンクのイマイチな点

・英検準1級対策講師のみを検索できない
・曜日と時間で講師を検索できない
・満席の講師の授業は受けられない

マナリンクでは、英検対策できる講師の中に準1級には対応していない講師もいて、英検準1級に対応可能な講師だけを検索結果一覧で見ることができません。

動画やプロフィールをしっかりチェックして、無料体験を申し込もうと思ったら英検準1級対応してない・・・ということにならないように、講師探しのときはまず英検準1級に対応可能なコースを提供しているかどうかをチェックしてくださいね。

また、○曜日の○時から授業できる講師の中から選びたい、というような検索はできないので、気になる講師を見つけたら「まずは無料で相談する」ボタンか「無料体験授業を申し込む」ボタンから講師とスケジュール調整をすることになります。

けいちょこ

どちらのボタンを押してもすぐに支払いに進むことはないです。

どちらのボタンでも、まずは会員登録をして講師と学習内容や無料体験日時を相談という流れになります。

また講師によってはスケジュールの空きがなく、授業が受けられない講師もいます。

枠が埋まってしまうとなかなか空きが出ません。

けいちょこ

英検対策に出遅れないように気をつけてくださいね

レッスン形式時間は講師による・マンツーマンレッスン
講師日本人講師
レッスン可能時間講師による
予約可能期限
キャンセル期限
料金講師による
15,000円〜30,000円/月
2,500円/回など
他プランあり
無料体験何人の講師とでも可能
公式サイト>>>オンライン家庭教師マナリンク

英検準1級に合格するには

英検準1級対策に役立つ書籍、オンライン英会話、オンライン家庭教師サービスをご紹介しました。

今はオンラインで学習できる環境が整っているので、独学がツラくても英検対策できます。

いろんな力を借りて英検準1級合格を目指しましょう!

英検準1級の壁を乗り越えられるようこの記事がお役に立てれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

けいちょこ

◆アメリカで2回の子育て(幼稚園小学校低学年/中学生高校生)を経験◆日本とアメリカの学校生活や帰国子女の英語維持について発信しています

-子供の英語教育
-, ,