
はじめまして、 けいちょこ と申します!
このブログは、
子供が日本で育った強みを活かしてグローバルに活躍できるように育つことや身近な子育ての悩みについて考え、
実際の経験や調べたことを基に伝えていくwebサイトです。
具体的には、
・子供がグローバルに活躍できるように育つため情報を探している方
・子供の教育に興味がある方
・子育ての悩みを抱えている方
に向けて、
日本育ちアメリカで教育を受ける子供達の経験を通して考えたり調べたりしたことを書いています。
子供の教育だけでなく身近な子育ての悩みにも、子供が大きくなったからこそわかる解決方法や成功体験、失敗体験をお伝えします。
このブログが、読んでくださる方の背中を押すきっかけになればとても嬉しいです。
けいちょこについて

ビターチョコレートと星空とブログが好きです。
4歳と1歳の子供を連れて家族で渡米し、3年ほどアメリカで子育てをした経験があります。
そしてこの度、中2と小5になった子供達と一緒に再び渡米すしました。
日本で育ちアメリカで教育を受ける子供達の経験を通して、子育ての悩み、英語力を高めるためにできること、日本で育った強みを活かしてグローバルに活躍できるようになることを考えていきたいです。
また、効率の良い学習でやりたくない勉強をする時間を減らすこと、子供の興味を大切にすることが私の子育ての大きな目標です。
けいちょこblogについて

私がけいちょこblogを運営することを決めたのは、思い返したくない大失敗の経験からです。
子供の歯列矯正で、ネットで情報を集め、その情報を鵜呑みにして大失敗した経験があります。
ネット上にはウソやデタラメな情報がたくさんあります。
歯科医院にとって歯科矯正は儲かる分野なので、世間には広告が大量に溢れています。
私は50万円を無駄にしただけでなく、子供の健康にも影響を及ぼしかねない危険なことをしていたと後から調べて知りました。
50万円も払ったからと、そのまま同じ歯科医院に通い続けていたらどうなっていたのかと考えると今でも怖いですし、今でもその歯科医院にたくさんの自転車や車がとまっているのを見るたびに何もできない無力感を感じます。
「数年前の自分が信頼して読める、ウソのない情報を発信したい」
そう思ってブログを運営しています。
子育て中のみなさまへ

次から次へと悩みが尽きないです。
どうしたらいいのかわからないことだらけで圧倒されてます。
目にする情報、耳にする情報、将来の不安を煽られるような内容盛りだくさんですが、子供たちには今を楽しく過ごしてほしいです。
私の経験が読んでくださる方のお役にたてることを願って…
最後までお読みいただき、ありがとうございました!